2011年3月11日金曜日

気持ちのいいOn2

On1ではカウント4と8の時、足がスタート位置に戻った時点で一旦動きを止め、5と1で再び始動する。

一方のOn2ではカウント4と8を数えている間も、足は5と1の位置へと移動する真っ最中である。


On1は4カウントごとに仕切り直しの間が持てるのに対し、On2では絶え間なく動き続けなければならない。

ペア同士が組んでステップを踏むのにどちらがより同期させやすいかは明白である。

例えるなら、On1は向かい合って座るベンチ型ブランコに乗った感じ、On2は別々にこぐ二つのブランコに乗ったようなものか。


リード&フォローは両者のステップを基に行われる。

ペアの二人が4カウントごとに「ヨーイ、ドン!」でスタートし合えるOn1はリード&フォローにおいて、厳格さはさほど要求されない。


一方、On2の場合は両者が動き続けながらリード&フォローをこなすというハンディがあるのだ。

気持ちよく踊るには「理論を踏まえたリード」と「相手への思いやり」が不可欠となる。

しかしながらハンディがある分、この二つをしっかり踏まえたOn2サルサは、二人の一体感ばかりでなく、次へ次へ…と続いて行く持続感がOn1には無い気持ちよさを生む。

私が考える、気持ちのいいOn2サルサとは、複雑なワザを次から次へとつなげたり、スタイリングを目一杯挟む派手なサルサではない。

相手を気持ちよく踊らせる為に、正しい方法論に基づいたリード&フォローで成り立ったサルサのことである。

世の中のOn2ダンサーの大半がOn1からの転向だと思われるが、そのリーダーのまた大半がOn1時代のリード感覚のまま女性に対している。

ところが、理論的に間違ったリードでも女性は踊れないことはない為、残念ながら世間では「On1タイミングの“ナンチャッテOn2”」がまかり通ってしまっているのだ。

そう考えると、私の言う「気持ちのいいOn2」とは、実は当たりまえのことを当たりまえにできる「基本に忠実なサルサ」に過ぎなかったのである。

0 件のコメント:

コメントを投稿